▲戻る / タイトル一覧 / ログ検索 / 過去ログ / 管理者用
診療日記ブルー


<< 2024年 11月 >>
sun mon tue wed thu fri sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
- - - - - - -

<< 前の月 / 次の月 >>

更新履歴
2005/01/22
粘膜干渉
2005/01/21
論より証拠
2005/01/20
口腔内ストレスの恐怖
2005/01/19
偽札
2005/01/18
咬合圧の変化が痛みに及ぼす影
2005/01/17
遅らせる声
2005/01/16
最善をつくす。
2005/01/15
絶対音感
2005/01/14
「目は口ほどに恐怖を語る」
2005/01/13
Tron

↓以前の日記

箱根駅伝 2004年01月08日(thu)

i_09.gif60,028 byte

第80回東京箱根間往復大学駅伝最終日は3日、神奈川・芦ノ湖―東京・大手町の5区間109.2キロで19大学と日本学連選抜が参加して行われ、駒大が11時間7分51秒で3年連続4度目の総合優勝を果たした。前日の往路を制した駒大は6区から一度もトップを譲らず、復路も優勝。総合で2位に5分57秒の差をつける


2位のチームは大変だ。相手が見えないまま走りつづけなればならない。
噛み合わせをいきなり「ここだ」と離してもけっしてそこでは順応してはくれない。
 低いから高くする?
    KR.の身体からしてみて、おせっかいな行為である。とっくに身体はその低い歯に順応しているんです。そしてもしも修正技術が可能であれば、その時は
必ず相手の姿を見せるのです、見えていないと追い付く意欲も無くなるのです。順序よく移行させるのです。

マラソンのように長距離走る種目は、いきなり強く走っても後でかならずバテが来ます。
決められたペース配分で計画通りに走っていくのです。
でなければ、よい結果はでません。
そうでしょう小出監督、Qちゃんはアテネ出場大丈夫でしょうか?前半飛ばし過ぎでのペース配分と減量でも失敗しました。一番監督がわかっていますね。だから大丈夫です、きっと間に合います。

スプリントでは「厚み分」いつまでたっても追い付きません。


Web Diary Professional ver 2.17