▲戻る / タイトル一覧 / ログ検索 / 過去ログ / 管理者用
診療日記ホワイト


<< 2025年 2月 >>
sun mon tue wed thu fri sat
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
- - - - - - -

<< 前の月 / 次の月 >>

更新履歴
2005/01/20
19049正面写真
2005/01/19
19048術前写真正面
2005/01/18
19049術前模型
2005/01/17
19049術後デンタルレントゲン
2005/01/16
19049術前デンタル
2005/01/15
19049 エナメル小柱破折
2005/01/14
19032終了しました
2005/01/13
19032治療経過
2005/01/12
19032歩行チェック
2005/01/11
19032調整前後の変化

↓以前の日記

18968左右比べてみて! 2004年06月29日(tue)

57,373 byte

Dr.に聞きます、左右比べてみてすぐにわかりますか?違いがすぐわからなければ治療はできません。 
「これがわかれば、まず第一段階です」


 このインレーですべてが連動しことが最後までいったとき、初めて本人は問題があることに、気がつきます。10代後半で始めて出てきた「主訴」ではすべてにおいて遅いのです。成長は終盤にさしかかって仕上げの段階だからです。成長の大切な半ばが空洞化してしまっているのです。ですから最後の辻褄を合わせる部分で合いません。
 最初にボタンを掛け違えているから、最後にボタンの余るのに気がつくのです。
 当たり前ですが、顎は がくがくし、ポキポキいいます。
シカで「顎関節症」と何も考えずに診断されます。


Web Diary Professional ver 2.17