▲戻る / タイトル一覧 / ログ検索 / 過去ログ / 管理者用
診療日記ホワイト


<< 2025年 2月 >>
sun mon tue wed thu fri sat
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
- - - - - - -

<< 前の月 / 次の月 >>

更新履歴
2005/01/20
19049正面写真
2005/01/19
19048術前写真正面
2005/01/18
19049術前模型
2005/01/17
19049術後デンタルレントゲン
2005/01/16
19049術前デンタル
2005/01/15
19049 エナメル小柱破折
2005/01/14
19032終了しました
2005/01/13
19032治療経過
2005/01/12
19032歩行チェック
2005/01/11
19032調整前後の変化

↓以前の日記

18968偏位の始まり 2004年06月05日(sat)

60,102 byte

 乳歯のときまで、お口のなかは何も問題ありませんでした。たまたま9歳でシカ検診を行うと、ムシ歯があるということで、とたん右上6番にシカのインレーが入りました。
 完璧な口腔システムという自然の中にシカ的問題が1箇所あることで、有機的な全体システムの機能を壊していくのです。いつも言っていると思います、シカにはけっして診断がありません、そして修復が「治療」と勘違いしています。
正しく診断して、時期を判断して、今は、
「何もしないことが一番大事なことです。」

シカでなにかをすれば、その影響で次がかならず起こされるのです。
とても熱心なお母様は一言「学校検診」ってなんのためにあるのでしょうかって。素朴な疑問ですが、とても重要です。早く気がついたから、修正できたのです。
    「偏位の道も1歯から」
今後偏位の道を歩まないためにね。


Web Diary Professional ver 2.17