▲戻る / タイトル一覧 / ログ検索 / 過去ログ / 管理者用
診療日記ホワイト


<< 2004年 11月 >>
sun mon tue wed thu fri sat
- 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
- - - -
- - - - - - -

<< 前の月 / 次の月 >>

更新履歴
2005/01/20
19049正面写真
2005/01/19
19048術前写真正面
2005/01/18
19049術前模型
2005/01/17
19049術後デンタルレントゲン
2005/01/16
19049術前デンタル
2005/01/15
19049 エナメル小柱破折
2005/01/14
19032終了しました
2005/01/13
19032治療経過
2005/01/12
19032歩行チェック
2005/01/11
19032調整前後の変化

↓以前の日記

19032下顎模型正面 2004年11月30日(tue)

60,952 byte

 左右臼歯部の歯軸の傾斜角度に注目してみてください。いまは、臼歯で食い止めているのです。

19032偏位 2004年11月29日(mon)

123,583 byte

 あなたは、偏位のことを本当にわかりますか?
 実際は、偏位の戻ったときの歯の角度と偏位前の角度が違うのです。顎の戻りと連動して歯の角度がそれぞれ変わるのです。これが、
「顎位の治療をしてはいけない理由です」けっして、顎の位置を動かしてはいけないのです。これは、歯を動かしてはいけないこととまた一緒です。歯を動かしてはいけないのです。
 顎も歯も自分で動きたい方向へ勝手に動くのです。そして、その方向を正しく導くのです。

19032模型正面です 2004年11月28日(sun)

58,108 byte

MOKEI 正面です。傾いていますが、正しくトリミングするとこうなるのです。そしてこれで今はあっています。

19032上方「模型」 2004年11月27日(sat)

58,567 byte

上方からです。

19032後方「模型」 2004年11月26日(fri)

66,092 byte

後方です。

19032左側「模型」 2004年11月25日(thu)

55,226 byte

左側「模型」

19032右側「模型」 2004年11月24日(wed)

61,129 byte

右側「模型」

19032溝は使うためにある 2004年11月23日(tue)

53,382 byte

 右の遠心側の裂溝が充填されているのです。これが左右の残りの裂溝に負担をかけているのです。そして左右差から偏位を招くのです。

 「溝は使うためにあるのです。」そして溝は、もっと怒っています。溝の中を黒くして教示しています。

19032模型分析 2004年11月23日(tue)

60,145 byte

ここから模型の所見にうつります。

13歳の男の子です。

19032口輪筋 2004年11月22日(mon)

30,011 byte

顔貌所見からみて唇の筋肉力の弱さを見破る


(注意)
本人、ご両親の了解のもとに画像は掲載されております。

190326番の初期齲蝕 2004年11月21日(sun)

48,544 byte

 上顎左右の66番の初期齲蝕も同様だ。
シカはまずこれを見つけてしまう、 一般のシカで行なう虫歯の数の確認やシカ修復治療など問題が解決されないかぎりまったく意味がないのです。

 原因を解決せずの修復するから「恐ろしいこと」が今後待っているのです。そして、この歯は触ってはいけないのです。

19032正中離開 2004年11月20日(sat)

0 byte

 歯冠の離開などはあまり意味がない、すべては現状のおもむくままに行なわれた結果であるからだ。
不用意にシカにいってはいけないと思う。

19032正面、側面 2004年11月19日(fri)

61,234 byte

 初診時正面です。表層の着色に注目したい、つまり物の流れが唇側で潤滑に行なわれていないことを意味する。
 

19032上顎 2004年11月18日(thu)

55,475 byte

 初診時上顎です。
上顎の6 6 には、初期のうしょくがみられる。
当然経過観察であるC0であるが、何故
ここが着色した病変になるか、下顎の充填をみればわかるだろう。シカ検診での場合において、主訴と違う視点からみていかなければならない。そして、シカ治療はできるだけ避けるべきだ。

19032下顎 2004年11月17日(wed)

60,637 byte

初診時下顎です。
 左右の66は充填物があるのだろうか?

最近のレジン充填の発達は恐ろしいほど早い。十分硬化させればフィラーが硬く、以前のようにすり減ることが少なくなっている。
 「ぶつかっていても減ったり、取れにくい」

19032顎の偏位 2004年11月16日(tue)

57,990 byte

 確かに、顎の偏位と首の傾斜が気になります。しかし、成長という唯一の手段を持つ子供達には、これを味方につけるアドバンテージがあります。

 逆に、シカにより意図的に増長された成長に振り回されるケースもまた眼にします。

19032 隠れた原因を探る 2004年11月15日(mon)

39,737 byte

新しいシリーズ始まります。
 隠れている主訴を見つけていく。

奥深くみつめていけばみえてくるのです。
みえかたには2つあります、純粋にシカ的発想とそうでないとが明白にでてくるのです。よって物の見え方により治療レベルが変わり、結果が変わってくるのです。

意識の問題なのです。
現在治療中のおかあさんからのお子様の紹介です。
 「主訴は、はぎしりです」

18964治療終了 2004年11月14日(sun)

70,339 byte

 おつかれさまでした。
歯は入れてからが、大事なのです。

18964表情筋 2004年11月13日(sat)

60,919 byte

表情筋は、咀嚼筋とつながっている。
遺伝子通りに、身体を構築し始める。
「歯」を治すと、すべてが変わる。

 明るい表情を取り戻せたのです。(視力がよくなっているはずです、眼鏡を調整してもらってください。)

18964 一ヶ月後リコール 2004年11月12日(fri)

60,663 byte

18964左右下顎6番インレー装着一ヶ月後 (クイックタイム)

リズムが揃いだしてきた、「眼」の大きさが変わった。

 夏休みの終わり前、一ヶ月後リコールで来院してもらった。日焼けしてずいぶんとたくましくなってきた。読書好きだった、彼女が外で遊ぶようになった。その人の行動原理を変えてしまう。

 さりげなく、みるところは歯ではありません。そしてしっかり家族の言葉に真剣に耳を傾けるのです。その重要な内容は、さりげない普段の会話に実は隠されているのです。「歯」の話は、その時はさほど重要ではないのです。

18964遅れの戻り 2004年11月11日(thu)

51,258 byte

 基本的な歯の成長曲線から外れた場合は、すみやかに戻してあげるのです。いつも邪魔されてしまうのは、シカの特性です。やがて成長の段階で、そのスポイルされた「遅れ」は無くなっていくでしょう。
 術前術後の比較では、開口量や下顎77の萌出がみられますよね。

18964術前術後 2004年11月10日(wed)

66,296 byte

 これでシカ治療からの呪縛から解かれ、自分の道を歩むことでしょう。
1本のインレーが大切なのです。ようやく元に戻れたのですから。

18964下顎 2004年11月09日(tue)

60,783 byte

終了時

18964上顎 2004年11月08日(mon)

59,286 byte

終了時

18964 前歯部クローズアップ 2004年11月07日(sun)

59,869 byte

終了時です

18964 前歯部 2004年11月06日(sat)

52,414 byte

終了時

18964 インレー装着終了 2004年11月05日(fri)

53,684 byte

18964左右下顎6番インレー装着時 (クイックタイム)
これで左右66が入りました。
画像掲載にあたり本人家族に許可を得ています。

18964左下6番インレー終了 2004年11月04日(thu)

68,437 byte

左下6番インレー

18964右下6番インレー終了 2004年11月03日(wed)

67,553 byte

右下6番インレー

18964作りだされたオープン 2004年11月02日(tue)

73,286 byte

 臼歯部では高径が延びない、そのしわ寄せは前歯部へ向かう。口腔容積の増大は、舌の確保とともに前歯部を前方に押しながら発育していく。すべては、臼歯部の未成長が要因となる。

18964始まりから終わりまで 2004年11月01日(mon)

75,142 byte

通常の噛み合わせかたは、かならず前歯からガイドし初め臼歯へかけて連動する。
  「負荷をかえない効率のよさ」が健康の秘訣である。
 この場合はまだ、臼歯から始まっている。


Web Diary Professional ver 2.17