<< 2025年 2月 >> |
sun
|
mon
|
tue
|
wed
|
thu
|
fri
|
sat
|
- |
- |
- |
- |
- |
- |
1
| 2
| 3
| 4
| 5
| 6
| 7
| 8
| 9
| 10
| 11
| 12
| 13
| 14
| 15
| 16
| 17
| 18
| 19
| 20
| 21
| 22
| 23
| 24
| 25
| 26
| 27
| 28
| - |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
<< 前の月
/ 次の月 >>
|
■ 19049正面写真
|
2005年01月20日(thu) |
![60,720 byte](../../digital_diary/image/white/upfile/409.jpg) 正中線をみてください。
|
|
■ 19048術前写真正面
|
2005年01月19日(wed) |
![49,361 byte](../../digital_diary/image/white/upfile/408.jpg) 初診時での口腔内写真です。
|
|
■ 19049術前模型
|
2005年01月18日(tue) |
![61,088 byte](../../digital_diary/image/white/upfile/407.jpg) 術前模型下顎です。
|
|
■ 19049術後デンタルレントゲン
|
2005年01月17日(mon) |
![24,831 byte](../../digital_diary/image/white/upfile/406.jpg) 地元における治療において根充後です。
|
|
■ 19049術前デンタル
|
2005年01月16日(sun) |
![59,300 byte](../../digital_diary/image/white/upfile/405.jpg) 来院時における術前デンタルです。
|
|
■ 19049 エナメル小柱破折
|
2005年01月15日(sat) |
![66,345 byte](../../digital_diary/image/white/upfile/404.jpg) エナメル小柱が折れて始まった。 福島から来院のお子様(16歳)です。 主訴は、治療が終わらない。
地元にて、治療中。破折後抜髄半年ごとの経過観察。糊剤をそのたびごとに注入、仮詰め。
根充前と後です。これは、地元のかかりつけの医院の根充です。処置は。大変よくできていると思います。 まじめに、しっかりと、、。
ここに、大きな問題が隠されているのです。
|
|
■ 19032終了しました
|
2005年01月14日(fri) |
![95,560 byte](../../digital_diary/image/white/upfile/403.jpg) お疲れさまでした。
|
|
■ 19032治療経過
|
2005年01月13日(thu) |
![43,117 byte](../../digital_diary/image/white/upfile/400.jpg) 変化を追って修正する。
|
|
■ 19032歩行チェック
|
2005年01月12日(wed) |
![52,930 byte](../../digital_diary/image/white/upfile/401.jpg) 歩行チェック
http://www.someya.ne.jp/move1/19032move/19032%2004.10.18Walking/19032%2004.10.18Walking.html
19032歩行チェック (クイックタイム)
|
|
■ 19032調整前後の変化
|
2005年01月11日(tue) |
![66,238 byte](../../digital_diary/image/white/upfile/402.jpg) 実際における調整前後の変化
http://www.someya.ne.jp/move1/19032move/1903204.10.18.B.move/1903204.10.18.B.move.html
19032調整前後の変化 (クイックタイム)
|
|
↓以前の日記
|